財産目録・財務諸表

令和4年度決算の概要

日本赤十字秋田看護大学

・資金収支計算書

令和4年度決算の特徴として、本年度より受託事業として「防災リーダー養成研修事業」を実施したことにより、1.5百万円の収入の増加がありました。また、文部科学省が大学改革推進等補助金の「ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業」に本学の取組が選定され、6.5百万円の国庫補助金収入がありました。

 さらに、収入の部で大きく差が出たのが「その他の収入」「内部取引」「資金収入調整勘定」です。「その他の収入」のうち73百万円は秋田県からの運営費補助金等の前期末未収入金となっております。また、施設設備整備引当特定資産取崩収入が予算比で63百万円の増となったうち、約40百万円は、短期大学との施設設備引当特定資産の組み換えによるものです。

 内部取引収入では、前年度までの短大の立て替え分経費を精算したことにより83百万円の収入増となっております。

 支出については人件費が予算比8百万円の増となったことや、内部取引支出の短大未精算分の計上などにより68百万円の増となっていますが、その他の支出が予算比68百万円の縮小となった影響と、資金収入が増加したことにより、翌年度繰越支払資金は予算比177百万円の増となりました。

・事業活動収支計算書

 教育活動収入において、補助金と受託事業収入で、予算比6百万円の増となりましたが、学納金等その他の科目においていずれも予算比減となっており、教育活動収入合計で予算比35百万円の減となりました。教育活動支出では特に人件費が予算比△25百万円となったことを主因に予算を大きく下回ったため、経常収支差額は予算比14百万円の増となりました。一方、基本金組入額は、当初予定していた太陽光パネルの設置を見送ったことにより組み入れ額が①1百万円の減となっています。結果、当年度収支差額は予算額15百万円のところ、41百万円の収入超過となり、翌年度繰越収支差額は△153百万円となりました。

・貸借対照表

 今年度は、開学より耐用年数15年物の固定資産の減価償却が終了したことなどにより、固定資産が△22百万円の減となりました。これにより、近年、流動資産が減少し、資産が固定化する傾向が続いていましたが、今年度は流動資産についても増加となりました。特定資産については減価償却費相当額の37百万円を施設設備整備引当特定資産に組入れたほか、退職給与引当特定資産についても必要な組入れは満額行われております。

 

日本赤十字秋田短期大学

・資金収支計算書

 収入については、学生生徒納付金収入が定員は満たしていないものの、当初の見込みよりも3名増加となったことに伴い、予算比2百万円の増となりました。また、雑収入では、これまで運用してきた国債の償還に伴い、売却差額を計上したことにより、予算比3百万円の増となっています。さらに、併設大学からの未収金清算等による内部取引(資産)回収収入96百万円について、予算比増の計上となり、寄付金収入や受託事業収入等における予算未達額を吸収し、全体で予算比28百万円の収入増となりました。

 支出については概ね予算内に収まりましたが、併設大学への過年度未払金清算等の計上により内部取引が予算比56百万円の増加となりました。その他、併設大学との施設設備引当特定資産の組み換えに伴い、施設設備特定資産への繰入支出が予算比で39百万円増加し、このため支出の部全体で予算比28百万円の増加となり、翌年度繰越支払資金は予算比△65百万円の287百万円となりました。

・事業活動収支計算書

 学生生徒納付金収入の増加及び補助金収入が増加したことにより、教育活動収入計は予算比で2百万円の増となりました。一方、事業活動支出においては人件費においては1.4百万円の予算比増となりましたが、その他の大科目において予算内に収まったことから事業活動支出計は予算比で17百万円の減となりましたが、教育活動収支差額としては△67百万円となっております。

 また、当該年度においても固定資産の取得高より除却高が上回ったため、基本金組入の計上はなく、当年度収支差額は57百万円の支出超過となりました。前年度繰越収支差額1,212百万円、基本金取崩額9百万円と合わせ、翌年度繰越収支差額は1,164百万円となりました。

・貸借対照表

 固定資産が、併設大学との施設設備特定資産の組み換えにより、施設設備特定資産への繰入があったことから35百万円の増となっており、それに伴い流動資産も減少しております。令和4年度末における資産合計は4,434百万円で昨年度末比△38百万円の減少となりました。なお、必要な特定資産の組入れは満額行われております。